ベースの始め方(超初心者向け)

ベース
ベース

こんにちは!趣味でベースを弾いているふみかんと申します。いつの間にかベース歴8年くらいです。(2021年1月現在)

「ベースを始めてみたいけど何からすれば良いのか分からない…」って方も少なくないと思います。特に他に楽器もやっていない方からすれば、その第一歩はなかなか踏み出しづらいでしょう。分かります。すごくすごく分かります。

でも「始め方が分からない」で始められないのは本当にものすごくもったいない!!!だってこんなに楽しいんだもの。

なのでこのページでは私がその一歩を踏み出すお手伝いをします。読み終わったころには踏み出しづらいと思っていた一歩がすんなりと踏み出せるようになっているでしょう!

★結論★

ベースを手元に用意して、練習を開始しましょう!!

以上!!!!!

…本当にこれでOKなんですけど、これじゃ納得してもらえないのも分かります。笑

もう少しちゃんと話すので、もう少しお聞きいただける方はお付き合い願いますm(_ _)m

ベースを始めるにはまず何をすれば良いの?

「まず何をすれば良いの?」

コレは誰しもが最初に思うことでしょう。

でも「まず何をすれば良いの?」の考えの中には、

どうやって楽器を買えば良いのか分からない、、

どんな楽器が良いのか分からない、、

費用がどのくらい必要か分からない、、

家で弾けるものなのか分からない、、

始めたとして続けられるか分からない、、

その他いろいろ分からない、、

っていう、不安がたーーくさんあるわけです。

人って、不安要素がたくさんあってしかもそれが不明瞭だと何にも手を出せず動けないものですよね。それはあなたが行動力が無いからではなく誰しもそう。

だったらゴールを明確にしてみましょう。今回のテーマは「ベースを始める」こと。

つまり、結論で最初に述べた通り、ベースを手元に用意して引き始められればゴールインなわけです。もちろん今後「バンドを組みたい」「人前で弾きたい」「動画配信したい」とか新しく目指したいゴールが出てくれば、それに伴って新しく手段も増えていくことでしょう。

ベースを用意する

では最初にして最難関の「ベースを用意する」についてお話します。

  • 友達に借りる
  • 友達と選ぶ
  • 店員と選ぶ
  • 自分で選ぶ

大雑把に分けると、この4通りかなと思います。以下、解説です。

友達に借りる

一番手軽なのは、友達に借りることです。もしも周りに楽器をやっている友達がいて、あまり使っていないベースがあるとしたら、借りられないか聞いてみましょう。実際に触ってみることで自分で楽器を買うときに「もっと軽いのが良い」「ネックが細いほうが良い」はたまた「こういう音に近づけたい」と具体的なイメージが湧くことも多いです。

友達と選ぶ

次は楽器をやっている友達と一緒に楽器屋に行って選ぶ方法です。最初は一人で楽器屋に入るのも怖いって人が多いと思いますので(自分がそうでした)、友達と行くのは良い方法だと思います。

初対面の店員さんより気の知れた友人の方が希望も伝えやすいでしょうし、変に知ったかぶりをしたり「こんなこと聞いたら恥ずかしいかな…」なんて心配も不要です。

ただ注意点としては、友達が単に趣味で楽器をしているだけなら、ほとんどの場合店員さんの方が知識があります。友達といった場合でも、店員さんの意見は取り入れても良いのかなと思いますよ!

店員と選ぶ

次は一人で楽器屋に行って、店員さんに相談しながら選ぶ方法です。周りに楽器をやっている友達がいない場合はこの方法が多いかなと思います。

ベースかギターかも分からない初心者が、知らない店員さんに知らないことを聞く…これは非常に勇気がいることです。間違いないです。(恐れず話しかけられる人柄の人、尊敬します。嫌味じゃなくてホントに。。)

でも店員さんだって楽器を始めたいという人を邪険に扱うメリットは無いですし、ほとんどの方が優しく教えてくれるはずです^^

後述しますがどういうベースが欲しいのか、予算はどれくらいかを伝えて、初心者へのオススメを聞けば適したものを紹介してくれると思います。心配だったらいくつかの楽器屋さんに行ってみることを勧めます。

自分で選ぶ

こうやってネットで情報を調べている人の中には、周りに楽器をやっている友達がいなくて必死に情報を探っている方も少なくないのかもしれません。

また、いまはコロナ感染拡大の影響もあり直接楽器屋に行かないと決めている方もいるのかもしれません。そういう方は、ネットの情報を頼りにオンラインショップで買うこともアリだと思います。

外出自粛の影響でギターを始めた人が多いと聞きます。その方々がみんな楽器屋に足を運んだかというと、そうでもないと思っています。

ベースを始めるのに動き出せない人って、楽器選びとか失敗したくないのに不安要素が多いから動けないんだと思います。でも失敗したって良いと思いますよ。(いきなり数十万の楽器を買って失敗するのは勧めませんw)というか友達や店員さんに聞いたら絶対失敗しないなんてことも無いですし。

私自身は初心者セットで安いベースを買って、それが少し自分には弾きづらくて新しいものを買いましたが、最初の楽器があったおかげで「こういうのが欲しい」とイメージしやすくなりましたし、手頃な値段だったから始めることができたので、失敗とは全く思っていません。

長くそれを使い続けられないと失敗なんてこともないので、一歩を踏み出してみたらいかがでしょうか^^

自分で選ぶときにはもちろん、友達や店員さんの力を借りる時にも決めておいた方が良い項目を次にまとめます!

楽器選びで決めておきたいポイント

ポイントとしては、下記3点です。

  • どういう楽器がほしいか
  • 予算はどのくらいか
  • とりあえず楽器が欲しいのか、とりあえず一通り揃えたいのか

順番にざっくり解説していきます。

どういう楽器が欲しいか

例えば好きなバンドや憧れのベーシストがいて、それに似たベースが良い!とか、赤が好きだから赤いベースが良い!とかそんな感じです。

ジャズベとプレべの違いとか、アクティブとパッシブの違い、メーカーの違い、使っている木の違い、ピックアップの違いなど分かる人はこだわりの条件を突き詰めていってほしいですが、まだ分からなければ単純に「弾きたい!」と思える見た目で十分だと思います。

知識のない初心者のうちは見た目が大きくモチベーションに繋がると思うからです。せっかく楽器を買ったのならたくさん弾いてほしいので、自分が弾きたいな~と思えるカッコイイ・可愛い楽器を選びましょう(*’ω’*)♪

ちなみにギターってめちゃくちゃ色々なデザインがあるのに、ベースはそこまで種類が無い印象です。笑

私はBUMPのチャマがHAPPYのMVで使っているような黄色いベースが欲しかったのですが店頭に置いてなく、別のもので妥協しました。笑

予算

二つ目は予算。これも人それぞれですね。個人的に初心者の方は3万以内のベースで良いんじゃないかなと思ってます。

お財布の余裕に応じて10万以上の楽器を買ってももちろん良いと思いますが、ある程度ベースに慣れた2本目以降を買うときに、ちょっと良いものを買うなんてどうでしょう^^

正解不正解は無いので、一目惚れして「絶対これが良い!!」という運命のベースさんに出会えたら、値段関係なしに買うのもアリでしょう◎笑

とりあえず楽器が欲しいのか、一通り揃えたいのか

初心者セットという選択もありますよ。と言いたいのがこの項目。

単純に楽器が欲しいだけなら楽器だけ買えば良いのですが、何かと周辺機器も必要となってくるもの。もうベースを続ける気満々だっていう場合はセット販売のものもオススメです。(自分も初心者セットで購入しました。確かセット価格で3万弱。)

ストラップ(楽器を方から下げるための紐?布?)やミニアンプ(小さいスピーカー的なやつ)やシールド(楽器とスピーカーとかを繋げる線)など、販売店等によって内容は異なりますが必要なものがたいてい揃っています。

初心者セットだと安くて悪いものが多いんじゃないの?と心配な方もいますかね。心配だったら個別で「良い」と思えるものを買うのが正解だと思います。

ただ私の感覚だと初心者セットだからって悪いものでは無いと思っています。自分の実力が上がってきて物足りなくなってきたら自分に合わせてより良いものを買っていきましょう^^

ふみかん
ふみかん

楽器選びのポイント、なんとなく分かりましたかね?

続けるつもりで揃えていきたいなら初心者セット、とりあえず楽器を触ることだけでも初めてみたいなら楽器のみ購入で良いと思います。

あとは予算と自分の好みを抑えて、可能なら友達や店員さんの意見も取り入れて、買ってみるだけです!

何も「これが正解」「これは失敗」なんてことは無いのであなたの欲しいもので始めてみましょう♪

ふみかんの場合

私が初めて楽器を買った時は、友達と一緒に楽器屋に行きました。

こだわりを持てるほどの知識もなかったので笑、言われるがままに初心者セットを購入しました。(結果的にそれで良かったと思ってます。)

セットになってたのは

  • 楽器本体
  • ストラップ
  • シールド
  • ミニアンプ
  • 楽器ケース(薄いやつ)
  • ピック
  • チューナー

こんな感じですかね。記憶が曖昧で…違ってたらすみません。笑

楽器本体はプレべもジャズベも分からず、完全に見た目で選びました。淡い黄色のベースが欲しかったのですが無かったので…店内にあった楽器の中で白いベースが気に入ったので、これを購入しました↓↓(Mavisのプレべです)

【石橋楽器店】Mavis / MPB-550 デモ・ムービー

結果的に楽器は、初心者セット購入後1年弱で新しいベースを購入し、その新ベースを今も引き続き使っています。「こういうのが欲しい」と具体的に出てきて理想のものが買えた感じです^^

ストラップは最初にセット購入したものを現在も使っています。

自分の楽器等について、詳しくはまた別記事で紹介できたらなと思います^^

最後に

「ベース 始め方」で検索した時に、「そもそもベースとは」とか「ベースの魅力」とか「ベースの練習法」とか、回りくどいものが多いように感じました。

あとは「必要なもの」の内容が楽器、チューナー、シールド、ストラップ、アンプ、クロス、スタンド、弦、とか…いや、多いわ。(とは言っても間違っているわけではないのですが。)

なんだか、やる気があって「始めたい!」って思っている人の勢いを少し削いでしまうような、そんな記事が多い気がして今回この記事を書きました。

なので私の望みは、ベースを始めたい人が「ベースを始めるのって意外と簡単」と思ってもらえるようにすること。そこでもっとベースに興味がわいて詳しく知りたい人は機材や奏法についてもっと詳しい記事を読んでいけばいいと思います。

私自身プレイヤーとしてのレベルがまだ全然低いので、初心者の方の気持ちは分かります。というか私が初心者です。笑

分からないことは全く恥ずかしくないので、分かる方に聞いて少しずつ知識を深めていきましょうね^^

この記事を読んでベースを楽しめる人がひとりでも増えたら最高に嬉しいです!一緒に音楽をたのしんでいきましょ~(*´▽`*)

コメント

タイトルとURLをコピーしました